Food Upcycle
Producer

食材のアップサイクル・プロデューサー
食の
もったいないを
おいしく
変身させる

捨ててしまう
未利用食材の
価値を高めて
プロデュース

サステナミールは
食材のアップサイクルを
プロデュースするチーム。
これまで見落とされていた
食材の価値を発掘し、
未来につなげることを
目指しています。

捨てていたのは、
おいしさでした。

生産地では
多くの未利用食材が廃棄されています。
私たちはこれを産地ロスと呼んでいます。

その量は、農林水産省が発表する
“日本の年間のフードロス
612万トンを超える”と推定しています。

これらの出荷規格外品に対して、

①食味を成分分析して価値を高め
②おいしい加工品もつくる

ことで、流通の促進をプロデュースします。

このような未利用の資源に価値をつけ、
当たり前のように流通させることで、
日本の生産者の所得向上を目指す。
それがサステナミールの目標です。

>>もっと読む

テーマ 01

わかめの未利用部位

色が黄色いために
規格部外品になっていた
未利用部位を
主食のお供にアップサイクル

漁師がこれまで海に捨ててしまっていた
未利用食材を、
日常で愛される加工品に生まれ変わらせました。

>>詳しくはコチラ

いぶりがっこタルタルの海版!?

茎わかめタルタル

コリコリッとした食感の茎ワカメを使った濃厚な和風タルタルソースはまさに新感覚! 意外な組み合せと思いきや、鰹の出汁が入ることで全体のバランスを上手くまとめあげてくれます。 ピリッとしたわさびの辛味と風味がアクセント。 パンにはもちろん、揚げ物や野菜のディップなどとも相性は抜群です。

ホカホカごはんの定番のお供に

梅・おかか・
茎わかめの佃煮

爽やかな梅の風味と鰹節の旨味が特徴的な病みつき佃煮。 甘辛い味わいの佃煮が多い中、毎日食べても飽きない、また明日も食べたくなる佃煮を目指しました。 白ごはんにおにぎりにチャーハン、シンプルながらもお米泥棒になること間違い無しの一品です。

Service

未利用食材のプロデュース

未利用食材を、生産・加工・販売まで。
食育の現場でも提供しています。

サステナミールが
できること

01

未利用食材の販売

生産者を支えるために持続可能な価格設定で、出荷規格外の食材を卸販売いたします。

02

未利用食材の
レシピ開発

6次化、地域、メーカーの新しい名産品に。出荷規格外の食材をつかったレシピを開発いたします。

03

未利用食材の
新規事業開発

出荷規格外の食材を活用した新規事業開発をトータルサポートいたします。

04

コンサルティング

出荷規格外の食材の活用方法についてアドバイスします。

こんな人におすすめ

未利用食材を販売したい生産者

出荷規格外の食材を教えてください。仕入れられないか検証させていただきます。

サスティナブルな食材や食品を取り扱いたい飲食・小売店

未利用食材やそれをつかったおいしい加工品を卸販売させていただきます。

未利用食材を事業化したいメーカー

未利用食材を卸販売させていただきます。レシピ開発もご相談ください。

未利用食材で名産品をつくりたい地方自治体

未利用食材をつかったおいしい加工品を企画・製造いたします。

Wanted

生産者さん!
未利用食材を
教えてください

出荷規格外の食材を
販売可能な資産にしませんか?
私たちにあなたの未利用食材を
教えてください。
加工品ににするために仕入れられないか、
検討させていただきます。

お問い合わせはこちら

Team

サステナミールは、
生産者、料理家、マーケターのチームです。
阿部勝太

阿部勝太 漁師

サステナミール代表 /
フィッシャーマンジャパン代表

わかめと昆布を養殖する漁師。震災後、漁業の深刻な状況と後継者不足に奮起。漁師自ら積極的に企画、営業を仕掛け大手企業と組んだ商品開発や、加工会社、大型流通店との六次産業化事業の実例を作り出す。

河瀬璃菜

河瀬璃菜 料理家

SOU 株式会社 代表 /
株式会社UNAKEN 取締役CCO

レシピ開発、商品開発、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベント・メディア・広告出演、飲食店プロデュースなど食に纏わる仕事に従事。地方創生の6次産業化のプロデュースではゼロからスタートし数億円規模に成長させた実績を持つ。

小澤亮

小澤亮 マーケター

dot science 株式会社代表

品質に信念を持つ生産者を応援する会社を経営。食品の品質を数値で証明する成分分析ブランディング、食べられる花屋 EDIBLE GARDEN、トップシェフと花でコラボするエディブルフラワー研究所、伝統食の干物や餅のブランド開発、本みりん事業の顧問など、生産者の販路開拓に取り組む。